Mネット239号(2025/04)
-------------------
特集1 移民と公営住宅
06 総論 移住連運営委員 稲葉 奈々子
08 公的制度から閉め出される難民・移民・仮放免者-ホームレス支援の現場から- つくろい東京ファンド 大澤 優真
10 難民認定申請者の為の住居支援に取り組んで RAFIQ 田中 惠子
12 東京都北区の公営住宅における「多文化共生」に向けた取り組み-外部のアクターと協働する2つの団地- 一橋大学大学院 山本 佳奈 東洋大学 村上 一基
14 フランスにおける公営住宅と移民-パリ郊外・グリニー市の闘い-
16 難民申請者へのセーフティネットの拡充を NPO法人アルペなんみんセンター 有川 憲治
特集2 LGBTQの移民・難民を取り巻く現状と課題
18 LGBTIQ+難民をいま考える 神戸大学・ヨーク大学 工藤 晴子
20 ウガンダ出身女性の難民不認定処分取消し等訴訟 弁護士 川﨑 真陽 弁護士 中村 ちとせ
22 トランスジェンダーをめぐる収容・仮放免の状況の改善と尊厳の回復を 収容ではなく安全安心な暮らしを T
24 同性カップルと在留資格〜日本で家族として共に暮らすために〜 弁護士 鈴木 雅子
25 インタビュー アンベイ・リマノさん 林昌孝さん
-------------------
03 【移住者のパイオニア 第48回】 山崎ラジャン・バレンシアさん
26 【海外の動き】トランプ復活の衝撃と米移民政策の再転換 亜細亜大学 小井土 彰宏
28 【SDGsで考える移民・難民 第22回】相模原市・人権条例と色鮮やかなSDGs-誇示的な政治とマッチするキラキラしたもの 瀧 大知
30 【移住者なんでも相談】 特定技能1号から特定技能2号への移行、その他の在留資格への変更について 張 正翼
32 【移住者と宗教】現代日本のカトリック教会の模索:多言語化と対話の広がり 松本 美香子
34 【移住者映画紹介 No.91】 「GAGARINE/ガガーリン」・パリ13区 山本 薫子
35 【Roots&Routes ⑭】未来ある交流 小波津 ホセ
35 【書籍紹介】 『そうしてサンパギータは神戸にいる』 挽地 康彦
36 【声明】「国民民主党 玉木雄一郎代表による、差別・排外主義発言に抗議します。」
38 【報道から考える】小山 かおる
38 移住連Photo通信