FacebookTwitter

イベントevent

2017.08.10 イベント

【連続セミナー】第6回「アジアにおける結婚移住女性」(9/16)のご案内

移住者と連帯する全国ネットワーク&在日本韓国YMCA共催

連続セミナー:諸外国の移民政策を学ぶ <第6回 アジアにおける結婚移住女性>

講 師:李 善姫さん(東北大学東北アジア研究センター・教育研究支援者)

日 時:2017年9月16日(土)17:00~19:00  

会 場:在日本韓国YMCA 302教室(東京都千代田区猿楽町2-5-5)

資料代:1,000円(移住連会員および学生500円)

チラシ(PDF)はこちら

————————————————————————————–

連続セミナー:諸外国の移民政策を学ぶ   <第6回~第8回 アジア編> について

 第二次安倍内閣の発足を機に、「成長戦略」の名のもとに「外国人材の活用」が進められ、国家戦略特別地域法や
入管法の改定、技能実習法の制定など、受入れ拡大に向けた政策が遂行されています。けれども、受入れ後の外国人
の処遇については、基本法や差別禁止法の制定もなく、担当省庁もないままの状況がいまだ続いています。

 2006年3月、総務省は「地域における多文化共生推進プラン」を策定しましたが、事業の実施をほぼ自治体に
「丸投げ」にしままま、国レベルでの統合政策(多文化共生政策)は、いまだ不在のままです。

 こうした日本の現状を打開するためには、諸外国の政策を学び、日本の外国人受入れ政策の問題点を“再発見”し、
今後の移民受入れ政策のあり方を考える必要があるのではないでしょうか。このような問題意識から、2016年10月
より、連続セミナー「諸外国の移民政策を学ぶ」を開催してきました。

 第5回までは、欧州やオーストラリアを学んできましたが、第6回から第8回は、アジアの受入れ国に目を向け、
結婚移住女性、家事労働者、介護労働者の受入れ政策について学んでいきたいと思います。

 第6回は、結婚移住女性を取り上げ、韓国と台湾における結婚移住女性の状況や取組みについて学びます。
多くのみなさまのご参加をお待ちしています。

 

☆◆☆◆☆ これから ☆◆☆◆☆

第7回 アジアにおける家事労働者

日 時:2017年11月18日 18:00~

講 師:恵泉女学院大学人間社会学部教授 定松 文さん

第8回 アジアにおける介護労働者

日 時:2018年1月13日 17:00~

講 師:京都大学大学院文学研究科准教授 安里 和晃さん

入会について

寄付をする