お知らせ
12.212018
【全国フォーラム2019】「国際移住者デー2018」のご報告(写真付き)
国際移住者デーを記念して2018年12月15日に「国際移住者デー2018 フェスティバル」を開催いたしました。
第一部は「移住に関するグローバル・コンパクト」についてIOM駐日代表の佐藤美央さんからお話をいただき、第二部では「であい」をテーマにグループワークショップを実施しました。第三部ではネパール、ブラジル、韓国、中国の料理を囲んで交流会を行いました。
当日の様子を少しご紹介いたします。
【第一部】移住に関するグローバル・コンパクト
2018年12月10日というイベント直前に採択された「移住に関するグローバル・コンパクト」についてIOM駐日代表の佐藤美央さんからお話をいただきました。
![]() |
![]() |
【アイスブレーク】ダンス
第二部のグループワークショップの前に、参加者全員でダンスを踊りました。(ダンスってすごく盛り上がるんですね!)
![]() |
![]() |
【第二部】グループワークショップ
このグループワークショップのテーマは「であい」でした。
具体的には、まずランダムに分かれたグループのメンバーで自己紹介をしたあと、一人が目隠しをして倒れるところを他のメンバーが支えるというアクティビティをし、その経験と感じたことををシェアしました。そのアクティビティを通して、参加した方々ははどんなことを感じたのでしょうか。不安や緊張、戸惑い、支えられるという経験、その支えの暖かさ、安心感、などなど… ワークショップを通して感じたさまざまな思いをシェアし、最後に各グループが一枚の布にそうした経験や思いを表現して、全体で一つの壁画のような作品を作りあげました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【交流会】
さまざまな国の料理を囲んで交流会をしました!
![]() |
![]() |
毎年さまざまな企画で開催される国際移住者デー、今年はグループワークショップで開催しました。
「であい」をテーマに新しく出会ったひとたちと知り合い、アクティビティを通して信頼関係を築いてみたり、そしてこれまでの経験のシェアもしたりしました。この企画に参加しなければ出会わなかった人たちとこうした濃厚な時間を共有でき、とても素晴らしい国際移住者デーとなりました!
今回参加してくださった方々、本当にありがとうございました!またこの企画をみて興味を持って下さった方々は移住連の活動、そして来年の全国フォーラム・東京2019もチェックしてみてくださいね。
最近のお知らせ
-
2019/1/24
-
2019/1/21
【ここにいるキャンペーン】賛同企画:ライフキャリアワークショップ「多文化ユースとともに学ぼう!法学×ジェンダー」(明治学院大学心理学部付属研究所特別研究プロジェクト 2/23)
-
2019/1/17
-
2019/1/8
-
2018/12/21
-
2018/12/19
【ここにいるキャンペーン】移住連・在日本韓国YMCA主催連続セミナー「諸外国の移民政策を学ぶ」第12回 国境を越えるネパール人